数年前に今の家に引っ越した際に、小さなローズゼラニウムの苗を
以前住んでいた家から持ってきました。
その時は、せいぜい少し大きめの鉢植え程度にしか
育たないだろうと思っていました。
何がどうして、放置していたのに、まるで樹木のように大きくなりました。
一番太い部分は直径1センチ以上、高さは1メートル近くに。
夏前に、一度丸刈りにしましたが、また大きくなって、
台風の影響で前のめりに倒れてきたので、
冬に向けて再度丸刈りにしました。
ローズゼラニウムは南アフリカ原産でフウロソウ科のペラルゴニウム属の植物です。
花は4月から9月ぐらいまで咲きます。小さなピンク色の花がかわいらしいです。
誰にでも育てやすいです。
水やりは控えめでいいですし、風通しが良く日当たりのいい場所であれば
大きく育ちます。
苗を購入し、植えるのが主流ではありますが、
挿し木でも簡単に育ちます。植える時期は、9月から11月ごろまでがおすすめです。
大きくなったものから、刈り取った枝を
すぐに水につけたいところですが、つけてはいけません。
一晩乾かし、そのまま土に挿します。
適度に水をやっていると(やり過ぎ注意)、あっという間に根がつきます。
ゼラニウムといえば、エッセンシャルオイルを思い出しますが、
ゼラニウムのエッセンシャルオイルは化粧品の原料に使われています。
バラの香りの成分であるゲラニオールを含んでいるため、
本物ではないですが、バラの香り付けをするために使われることが多いそうです。
ゼラニウムには昆虫忌避効果もあるので、虫除けとしても使えます。
さて、沢山とれたローズゼラニウム、いち個人宅では
エッセンシャルオイルにできるわけもなく。
ある程度を束にして、お風呂に入れようと思っています。
また、重曹と塩に匂いを移して、バスソルトにもできます。
焼酎に漬け込めば化粧水にも!
クッキーやパウンドケーキにいれても、甘い香りが食欲をそそりそうです。
少し乾燥させて、玄関に置くのも良さそうですね。
使いやすく束にするだけで小一時間かかったのですが、
まずはいい匂いをたっぷり嗅いで、何にするか考えようと思います。